活動予定(2018年)

この記事は約3分で読めます。


みなさんこんにちは。私は12月より、新しい職場に転職します。同時に、所属しているボランティア団体も、本格的な活動はいったん休止します。そしてこれを期に、ブログを始めることにしました。

はじめに

このブログは、私が特定の企業や団体の所属としてでなく、個人の活動として情報発信していくための、プラットフォームです。頻繁な更新は難しいと思いますが、無理のないペースで続けたいと思います。コメント・フォロー頂けると、とても励みになります!よろしくお願いします。

少なくとも数年間は、転職先で組織経営や事業戦略などの勉強とスキルアップを目指したいと思います。そして現在から3年後の33歳になる年に、「何らかの結果」を出したいと思っています。(「何らかの結果」について、私の頭にはなんとなくイメージがありますが、いったんここでは掘り下げません。)

私の夢は、国内外の「環境教育活動」の活性化・レベルアップです。それに向け、私は「環境教育活動」に関わる人を増やし、かつ支援していきたいと考えています。あくまで、環境教育家ではなく、環境教育活動家です。

転職までの経緯

現在のボランティア団体では、学生のころから6年間、運営に携わってきました。学生の私でも、今までついてきて、あたたかく支援してくれた方々には、とても感謝しています。いろいろな方からの協力を得られたおかげで、いつしか団体のトップを担うようになりました。

大学院卒業後、システムエンジニアとして働いてきました。初めはなんとかパラレルキャリアを実践してきましたが、システム屋の仕事が忙しくなるにつれ、だんだん両立させる生活に苦しさを感じるようになりました。ボランティア運営に時間とエネルギーを充分に割けなくなりました。もともと手探りのやり方で、わからないままに無理やり進めていたので、団体関係者にはよりいっそう迷惑をかけることになりました。

2018年2月、就職してから約3年後の、あと半年ほどで30歳を迎えようというときのことでした。同期入社した2人が立て続けに会社を去りました。それがきっかけで、私もふりかえりました。エンジニアとしてのスキルも、ボランティア運営のスキルも、中途半端になってしまうと怖くなりました。

それから、私は「環境教育活動家」を名乗り、様々なセミナーへ参加するようになりました。社会で活躍している、異業種・異分野のたくさんの人に出会いました。「私自身はどのように生きていきたいか?」やりたいことを整理しました。そして4月には、転職を決意しました。新しい職場に行ったら、ボランティア団体の運営代表からは退くことを決意しました。その後、出会いに恵まれ、7月には無事に転職先が決まりました。転職先が決まってからは、システム屋・ボランティア団体ともに、引継ぎ作業を進めています。(転職先の詳細は、またそのうちに。)

おまけとして、30歳の誕生日をニューヨークで過ごすことに決めました。私のこれからの人生を決定づけるかのように、アメリカ最古の水族館と、最先端のバーチャル水族館を訪れました。このことは、また別の記事でと思います。

なぜ33歳か

深い理由はありませんが、この悩んでいる期間に、私の人生へ新たな景色を与えた「人生の先輩」に、奇しくも33歳の人が多かったからです。私がその年齢になった時に、私自身はどんな姿でいられるか、とても楽しみにしています。

コメント